こんにちは。
なおすけです。
毎日暑いですね。
今朝、通勤途中でトンボを見ました。
東京の排気ガスが立ち込めるなかでも力強く
トンボは飛んでいました。
秋が近いのかな?とネットで調べたら
トンボの活動時期は6月から9月にかけてなので
秋が近いからとは違うみたいですね。
さて、PC転売1台目が届き、2台目仕入れるぞ、と
頭では思っているのに手が動かない。
リサーチばかりしている自分がいます。
「おい、自分!何やってんの。
仕入れないと転売できないでしょう。」
と言い聞かせてみます。
やっぱり失敗が怖いんですね。
ヘンなPC仕入ちゃったらどうしようって。
損をしたくない。
「お金が減る」って思ったんです。
なぜ「お金が減る」って思うのかというと
「入ってこない」って思っているからと気づいた。
仕入れをして売らないことには利益にならないので
売るしかないです。
「お金が減る」のではなく、利益を出すために
仕入が必要なんだ、と自分に言い聞かせることに
しました。
どんどん仕入て経験積むしかないです。
お金に対する思い込みに対応するのも
ビジネスをするうえで大切な要素ですね。
ノウハウコレクターで失敗ばかりしていたので
なおさら失敗に敏感になってしまいます。
PCの目利きになるまでは、
おサイフと相談しながら仕入します。
では、また。
コメントフォーム