こんにちは。
なおすけです。
今回はclaudeに聞いてみました。
質問
PC転売成功法について教えてください。
回答
狙い目の機種カテゴリ
ビジネス向けデスクトップ
- Dell OptiPlex シリーズ(3020, 5040, 7040など)
- 仕入れ価格:8,000〜15,000円
- 販売価格:15,000〜25,000円
- 特徴:企業払い下げが多く、状態良好な個体が豊富
- HP ProDesk/EliteDesk シリーズ
- 仕入れ価格:10,000〜18,000円
- 販売価格:18,000〜28,000円
- 特徴:コンパクトで場所を取らず需要が高い
ノートPC
- ThinkPad E/Lシリーズ(E470, L460など)
- 仕入れ価格:12,000〜20,000円
- 販売価格:20,000〜35,000円
- 特徴:キーボードの評判が良く、ビジネス需要が安定
- 東芝 dynabook Bシリーズ
- 仕入れ価格:8,000〜15,000円
- 販売価格:15,000〜25,000円
- 特徴:国内メーカーで安心感があり、初心者向け
推奨スペック(最低ライン)
- CPU: Intel Core i3第4世代以上、またはAMD相当
- メモリ: 4GB以上(8GBあれば更に良い)
- ストレージ: HDD 500GB以上(SSD換装で付加価値UP)
- OS: Windows 10以上がプリインストール
避けるべき機種
- 10年以上前の古いPC(Core 2 Duo世代など)
- メーカー不明の自作PC
- 液晶に大きな損傷があるノートPC
- 電源が入らない「ジャンク品」(初心者には修理が困難)
仕入れ時のチェックポイント
- 電源投入確認:必ず動作することを確認
- 外観状態:大きな傷や汚れの程度
- 付属品:ACアダプター、リカバリディスクの有無
- バッテリー状態:ノートPCの場合は特に重要
利益を出すコツ
- メモリ増設:4GB→8GBで2,000〜3,000円の付加価値
- SSD換装:HDDからSSDで5,000〜8,000円の付加価値
- クリーニング:外観を綺麗にするだけで印象が大きく変わる
最初は企業の払い下げが多いデスクトップPCから始めることをお勧めします。状態が良く、トラブルが少ないため初心者にも扱いやすいです。
(ここまで)
chat GPTとは違った回答です。
これはこれで参考のひとつとして目を通せばいいですね。
質問が漠然としていたので、回答も文字数少な目。
おすすめノートパソコンは、東芝Dynabookで
仕入価格が1万円前後、売値が2万円前後なのは
Chat GPTと同じですね。
3台目をまだ仕入れていません。
メルカリから仕入れるかヤフオクから仕入れるかで
PCの種類が変わってきます。
メルカリは、パソコン初心者が多いし
ヤフオクは、詳しい人が多い。
どのターゲットに向けにしいれるか
これからリサーチしていきます。
在庫がないうちはなかなか売れないと思います。
怖がらず仕入れていきます。
今日はこのへんで。
では、また。
コメントフォーム