基本はテキスト

目安時間 3分

こんにちは。

なおすけです。

 

副業でも趣味でも慣れてくると何も見ないでも

作業が進めることができるようになります。

 

そんなときこそ要注意ですね。

 

基本から外れていないか、ひとりよがりになって

いないかチェックする必要があります。

 

PC転売の先輩のメルマガを読みました。

 

サポートしている生徒さんで結果が出せない人の

特徴が書いてありました。

 

・テキストに書いていないことをしている

・同じ質問を何度もする

 

テキストは、著者が何度も検証して結果が出た方法が

書いてあります。せっかく結果が出るやり方が書いて

あるのにテキストどおりやらないのは稼げなくて当然です。

 

同じ質問を何度もするのは、回答を得ても習得できていない

ことになります。

 

これは自分で覚えるしかありません。

 

定期的にテキストを読み返す。

これは成功するうえで基本中の基本です。

 

私もできていませんでした。

だから、慌ててテキスト読み返しました。

 

半分以上忘れていました。

私もいつの間にか自己流になっていました。

 

他人ごとじゃないです。

自分もしていました。

 

慣れてくると、ついわかった気になりますが

そういうときこそいったん立ち止まりテキストを

読み返すことが大切ですね。

 

私も気を付けます。

 

では今日はここまで。

 

では、また。


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人

なおすけ

なおすけ

はじめまして。 なおすけと申します。アラフィフ会社員です。 ネットビジネスを始めたのは2013年からです。 しかし稼げたのはwebライター案件6万円のみ。 何をやってもうまくいかずあちこち手を出しては すぐやめてしまう典型的なノウハウコレクターでした。 このままではいけない、と一念発起したところです。 ノウハウコレクターの方の気持ちは痛いほどわかります。 皆様一緒にがんばっていきましょう。