うまくいかなかった理由

目安時間 2分

こんにちは。
なおすけです。

 

なかなか仕入れられないので、PC-BASSの
掲示板を読みました。

 

すると仕入について詳しく教えてくださって
いたので、テキストを読んでみると
きちんと書いてありました。

 

私は勝手にわかったつもりになって
テキストを読み込んでなかったのです。

 

軽く目を通して読んだ気になっていただけでした。

 

うまくいかなかった理由は、テキストを
きちんと読んでテキスト通りに実践していかなかった、
これにつきます。

 

テキストがボロボロになるくらい読み込んだほうがいい。

ある講師の方は、毎日1000個!リサーチでパソコンを
見ていた、とメルマガに書いてありました。

 

それくらいやらないと稼げるようにはならないんですね。
私なんて多くて10台くらいしか見ていなかった。

 

来月でWindows10のサポートが終了してしまうから
なおさら目利きになる必要がありますね。

 

私がこれまで何をやってもうまくいかなかったのは
テキストを読み込んでなかったからです。

 

やっぱりテキストは基本中の基本なんですね。

 

売れました、と言えるように
がんばります。

 

では、また。

 

 


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人

なおすけ

なおすけ

はじめまして。 なおすけと申します。アラフィフ会社員です。 ネットビジネスを始めたのは2013年からです。 しかし稼げたのはwebライター案件6万円のみ。 何をやってもうまくいかずあちこち手を出しては すぐやめてしまう典型的なノウハウコレクターでした。 このままではいけない、と一念発起したところです。 ノウハウコレクターの方の気持ちは痛いほどわかります。 皆様一緒にがんばっていきましょう。