こんにちは。
なおすけです。
ある方のAIアドセンスブログ講座を
受講しています。
残念なことに、1回目の審査は不合格でした。
2回目も挑戦します。
講師に今度、AIを使った完全アフィリエイト講座を
早ければ11月に開講するから受けないか、と
お誘いを受けました。
今、受講中の講座もAIが作るから
1つ20万稼げるブログを5つ作れば
100万円稼げる。
と最初に言われました。
期待して受講しましたが、アドセンス審査は
不合格でした。
いくらAIを使っているとはいえ簡単ではないです。
今度の講座は、商品選定から記事から全部AIが
やってくれるから何もしなくていいそうです。
そういうツールを今、開発中とのこと。
今なら30万円代で申し込めるそうで、もし稼げなかったら
全額返金と言われました。
やってみませんか、と何度も誘われましたが
全く魅力を感じません。
受講中の講座のときも、さも簡単に100万円稼げそうな
雰囲気を醸し出していましたが現実は違いました。
今回も完全AIが、アフィリエイトしても
期待するほどでもないだろうと思います。
この講師も稼げますと言って
期待させるようなことをするんだ、とショック
のほうが大きかったです。
この講師とは、これで終わったな・・・
「何もしなくていい」ことに私が反応すると
思ったのでしょうか?
PC転売は、リサーチして
出品して売れたら発送と
ひと手間もふた手間もかかります。
しかし
手間をかけた分だけ力がつきます。
楽じゃなくていいから商品を見極める力がほしい。
そう思いました。
AIに依存しすぎると実力つかないから
AIがダメになったときどうするんだろう?
情報に振り回されないように時には
情報を遮断することも必要かもしれません。
では、また。
コメントフォーム